カメルーンで唯一営業していた映画館がこのほど、資金不足のために閉館したと、地元紙が21日報じた。
国に1カ所も映画館がない。
日本は恵まれてるなぁ、と思ったのでエントリー。
なんでも営業が行き詰まったのは資金不足が直接的のようですが、その間接的原因としてテレビの普及や海賊版DVDがあげられていました。
日本でも一時期テレビに押されていましたが、今はかなり持ち直した印象。邦画が元気を取り戻したことが良かったのかなぁ。ただ日本でも海賊行為に対する懸念はあるわけで、映画館に足を運んでいられる方はご存じの通り、かなりの啓蒙活動が行われています。
ちなみに日本には平成19年時点で3221館(社団法人映画制作者連盟調べ)とのこと。しかも、近年は増加傾向にあるようです。
そんなにあるんだ。
映画は映画館で見るのが一番だと思うドロンコなのでした。
[関連サイト]
日本国際映画著作権協会 / JIMCA.
この『NO MORE 映画泥棒』のCM好きだわぁw
もぅ何時見ても楽しい!
おいらはこれ怖いんだな。