やはり美味しい。ターキーって日本じゃクリスマスぐらいでしか食べないけど、すごく美味しいと思う。
ターキーの美味しい料理ってどんなのがあるのかな。
「ご飯」タグアーカイブ
野菜をとろう!
最近野菜をとれてないので。ジュースだけど。
はやく修論終わらせなきゃ…
今日の夕食は…
今日は大戸屋でほっけ定食なり。
玉露と抹茶チューハイを試す!
谷原章介さんのTVCMのあれです。
アサヒビールから1月14日に地域を限定して、玉露と抹茶の旨みと香りが味わえる缶チューハイが新発売されました。
厳選された国産玉露と宇治抹茶を使用し、じっくりと丁寧に玉露・煎茶茶葉を抽出した後に、細やかな抹茶を加えることで、まろやかな味わいと深い香りを実現した、今までにない本格的なお茶チューハイです。軽く振ってから、氷を入れたグラスに注ぐと、お茶の深い香りと色合いをより一層お楽しみいただけます。後味もとてもすっきりとしているので、どんな料理ともお楽しみいただけます。
緑が鮮やかで、和風な缶のデザイン。結構かっこいいですね。
というわけで早速グラスに注いでみました。
おー、玉露だ。抹茶色だ。
確かに良く降っておのみくださいというだけあって、しっかりとお茶の成分が浮いています。
なんというか、おうちや飲み屋さんで作られるお茶割りのイメージがそのままといった感じ。
管のイメージと違って、すごく手作り感があって好印象。
では、飲んでみます。
……。
にがぃ。
見くびった。チューハイは甘いものであるというイメージが固定されていた。なんて自分は甘かったのだろう。というわけで、そのまま夕飯もとってしまうことにしました。
うん。あう。
その日の夕食はSPAMを使ったチャンプルーだったのですが、これがあうあう。
よくよく考えると、なんでチューハイって甘いフルーツ系が多いのでしょうね。ご飯に全く合わないじゃない。
それに引き替え、この玉露と抹茶チューハイは苦みが食を進めます。
これはビールだと炭酸が気になるって人にはもってこいなのかも。昔、おいらのおじいちゃんが晩酌にはお茶割りを飲んでいたことを思い出しました。
ごちそうさまでした。
PS:サイトの方も充実しててブログパーツなんかも出していますので、よかったらどうぞ。
[関連サイト]
アサヒお茶酎 玉露と抹茶チューハイ | アサヒビール.
デジタルコンテンツ | アサヒお茶酎 玉露と抹茶チューハイ | アサヒビール.
ピザを出前した。
ピザをとったら当然ビールと一緒に食べます。
うまい!
湾岸そば
新木場駅にあったお蕎麦屋さん(あじさいだったはず)が、湾岸そばというお店になった。南船橋駅もこないだ湾岸そばに変わった。
味は変わったのだろうか。とりあえずラーメンを始めたことは確かだ。
大先生との飲み会。
いつもの中華屋さんで。
杏仁豆腐が最後にでたので、口直しに食べた。
大先生はやはり魅力的な方だった。
お煎餅なんだけど
滋養風味ってなんだろう…
美味しかったけどさ。
デフレ飯復活? マクドナルド、平日ランチタイムにバリューセットを値引き!
日本マクドナルドは、ハンバーガーとポテト、ドリンクがセットになった「バリューセット」6品を、平日ランチタイムに特別価格で販売するキャンペーンを2009年1月19日から、関東圏のマクドナルド約1500店舗で実施する。2月20日までの期間限定。
引用元: 日本マクドナルド、平日ランチタイムの「バリューセット」値引きキャンペーン – ライフ – 日経トレンディネット.
明らかにおいらが十代の頃より高くなったマクドナルド。またしてもデフレ飯方向に走り始めるとは。
学生の身分としては嬉しいわけです。
バリューセットが通常価格から80〜160円の値引きとなる。
対象製品は「えびフィレオ」「チキンフィレオ」「てりやきマックバーガー」「フィレオフィッシュ」(特別価格は各490円)と、「チーズバーガー」「ハンバーガー」(同各390円)のバリューセット(マックフライポテトM、ドリンクM付き)。
やっぱりマクドナルドは500円前後の水準が妥当だと感じるのが、おいらの世代なワケで。でも、またこれで会社が傾くようなことにならないようにね。
前の値上げの時は、値下げしてた頃の薄利と値上げでの客離れで、赤字転落してたからさ。
ほどほどに。
今日のお昼は…
尾花でうな重だ。