いったん採用を決めた学生の内定を取り消したマンション分譲大手の日本綜合地所が、取り消した53人に対して100万円を支払うことを決めた。
すでに多くの企業が来春採用の募集を打ち切っており、学生は新たな就職先探しが困難な状況からこの100万円は「企業として誠意を示しておわびしたい」(広報担当者)という同社からの迷惑料となる。
内定取り消しの「迷惑料」として53人に100万円 日本綜合地所(MONEYzine) – Yahoo!ニュース
100万円かぁ~。
そんなもんじゃ足らないと思うけどなぁ。
だって、もう来年度の新卒募集なんてしてないし、再来年度の就活ってことになると新卒じゃないし。
新卒資格を再来年度まで保有するには留年だけど、100万円じゃ私立っ子は足りないだろうし。
人生設計がた崩れだよなぁ…
取り返しがつかないよなぁ…
明日は我が身か!?