急遽予定があいたので、E-PL1をテストしてきました。
今回のレンズはキットレンズである[M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 L です。このレンズ、マウントがプラになった以外は基本的には前のキットレンズと同じといわれていますが、微妙に小型化していたりして中身がちょっと違うんじゃないかなと勘ぐっています。
ま、違いが分かる男ではないのですけどw
でまぁ、はじめてE-PL1をもって写真を撮ってきたわけですが、このカメラとっても扱い易いですね。軽いとかではなく、操作方法が。
一眼どっぷりな方は、ダイヤルがなかったりと不評かもしれませんが、もっぱらGR DIGITAL IIIを持ち歩いている身としては触りだして5分程度で誤操作はなくなりました。
これはオリンパスの狙い通りのUIと操作感に仕上がっているということではないでしょうか。
今回はi-FINISHでの撮って出しですので、ちょっと露出オーバーやロー過ぎるものもありますが、購入などの参考にして貰えれば幸いです。
Flickrのアルバムはこちら↓
[TEST]E-PL1 + M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 L